風邪で完璧にダウンしたシルバーウィーク。高級エナジードリンク「ルルローヤル」の力を借りる
2015年9月23日 食品レビュー
シルバーウィーク!
土日と合わさり5連休。人によっては有給使って9連休にしたったわ!なんて人もいて、羨ましい限りです。
僕も一応休日のはずなのですが、月末に受託制作のサイトリリースが2件控えていることから、出社して仕事してました。リリース日2つ同じにしちゃダメ絶対。
これから追い込みをかけて頑張らなければいけないはずなのですが、ここにきて風邪をひいてしまいました。最悪です。
今月は引っ越しをして環境が変わったせいかもしれません。季節の変わり目だというのも要因でしょう。引っ越し直後、ベッドも無いので床にパンツ1枚で寝ていたのも悪かったかもしれません(たぶんこのせいです)。
ただ仕事はしなければ!
コンビニで1000円の栄養ドリンクを買ってみた
オフィスに来たものの、集中することができない・・・
気分転換に向かったコンビニにて、藁にも縋る思いでコイツを購入しました。
ルル!ロォーヤル!
かぜなどの発熱により
体力を消耗した時
病中病後の栄養補給に
1本1000円近くしました。高い!
その横には1本150円~300円ほどの「アリナミンV」やら、色々とお馴染みな栄養ドリンクがあったのですが、もう劇的に体力と気力を取り戻したい僕はルルのローヤルを持ってレジへと向かいました。
いざ体内に注入!
箱は上から開けません。点線に沿って横から開けるんです。
じゃーん
出てきました。高級エナジードリンク。
箱の横から、扉があくようにして現れるルルの瓶。期待値をあげます。
飲み干しました!ちょっとクセのある、薬のような苦味がありますが、飲みやすいです。飲んだ後喉とお腹が少し熱くなった気もします。これが生薬の力か!
ただその後、めちゃくちゃ元気になったかというと、そんなこともなく。具合悪いながらもなんとか集中力が保てたという意味では効果があったのかも?
病は気からとはいいますが、ようは「気持ち」ですね!高いから効いてるはずだ!という気持ちが大事だと思うのです。
しんどくて自分を奮い立たせたい方はぜひ。