【原宿】食べログ高評価「ザ グレートバーガー (THE GREAT BURGER)」のハンバーガーを食べてみた感想
2016年3月27日 グルメレポート
本日は原宿にあるザ・グレートバーガー(THE GREAT BURGER)に行ってきました。
食べログで3.57という高評価のハンバーガー屋。ハズレじゃないだろうと、期待をして向かうことに。
朝飯を抜いて準備万端!肉々しいランチを食べるべく、日曜の昼過ぎに突撃しました。
じゃん!
ザ グレートバーガー (THE GREAT BURGER)に到着。
軽く迷子になりました。
裏通りにあって、ところどころ分かれ道のトラップがあるので危険。GoogleMapがかかせません。
外には10人くらい待っている人が。
ハンバーガーのベンチに腰をかけてしばし待ちます。
待っている間にメニューが渡されたのですが、とにかく見ずらい。何をどう注文すればいいのか全くの謎です。理解するのに時間がかかった。。
あとちょっと迷ったのが、ドリンクセットが無いことですね。なんか、単品でコーラ500円か・・・ただでさえ高いハンバーガーに、単品値段被せてくる良心のない設定に、若干萎えます(‘_’)
文句言ってても仕方ないので、チーズバーガーとポテト、コーラを注文。1762円なり。
あとで知ったのですが、平日のランチにはドリンクとコールスローまでついてくるセットがあるみたいですね!飲食店は休日の客に優しくないのか・・・
ポテトは細いのと太いの2種類から選ぶことができます。僕は細い派。
ほどなく注文が完了。店内はそこそこ座席数も多いので回転が早く、それほど待たされることなく入れました。
店内はこんな感じ。
50年代アメリカテイストの店内。
おいてあるものは、店主がアメリカで直接買い付けたこだわりのインテリアだそう。
まずは飲み物から!
コカ・コーラが、アメリカンなボリュームで運ばれてきます。これは飲みごたえがあるぜ。
コーラに続いて到着したお待ちかねハンバーガー!
じゃん!
・・・
なんか、ポテト少なくないですか?笑
食べかけじゃないです。これが運ばれてきた状態のプレートです。
なんか、、見た目がみすぼらしいww
さっきの巨大なコーラをどうやって消費するのよ!ポテト片手にコーラがめちゃ至福のひとときなんでしょうが!一瞬でポテトタイム終わるわ!
いや、量が問題じゃないのか。そもそも付け合わせのポテトなんてこんなもんか・・・
じゃあ盛り付けが下手だな!笑
皿の上に「散らばった」ポテトのことは置いといて、ハンバーガーを楽しむとします。
散々休日の料金やら、ポテトのこととか文句言いましたが、
ただ、
ハンバーガーはさすがでした。
何が良いって、ザ・グレートバーガー (THE GREAT BURGER)が人気の理由は、その「バンズ」。表面がサクッで中がフワッ。天然酵母を使用したバンズはふっくらして香ばしく、このバンズとジューシーなパティが、シンプルだけど最高に美味い。
ハンバーガーを包む袋があるので、それに入れて準備万端。
零れ落ちる肉汁やチーズを受け止めるには欠かせません。
マスタードとケチャップ。皿の上に散らばったポテトを処理するのにどうぞ。
レジ周りにはキーホルダーや雑貨が並んでいました。
売っているのか飾っているのかわかりませんが。ゆっくり眺めるスペースも雰囲気もないので、写真撮るのがやっとでした。
可愛いっぽいのにもったいない。
原宿で肉々しいご飯を食べたければ
他の席には巨大なソフトクリームソーダを注文する女子高生が!
ザ・グレートバーガーには名物のハンバーガーの他にもパンケーキやホットドック、またビールなどのお酒類も揃っています。
僕が訪れた日曜の昼過ぎは人が溢れててなかなか落ち着ける雰囲気ではなかったけれど、平日の遅い時間でビール片手にアメリカンな夜を過ごすのも良さそう!
ただコスパを考えるなら断然平日の夜!
ドリンクもコールスローもついて、お得な時間帯に気持ちよく、ハンバーガーの美味しさを堪能したいと思いました。
ザ・グレートバーガー(THE GREAT BURGER)
- 最寄り駅:明治神宮前駅
- TEL: 03-3406-1215